
2020.07.29お知らせ
2020年7月21日に「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金IT導入支援事業者」に採択されたという通知が届きました。
採択されたことにより、今後は当社のITサービスの中で認定されているものは補助金を申請することができるようになりました。
IT導入補助金とは、中小企業・自営業の方がITサービスを導入するときに活用できる補助金です。
金額は費用の2分の1(最大で450万円)まで補助金が出るので、900万円のITサービスを導入するときには最大で450万円の補助金が出ます。
こちらは製造業だけでなく、さまざまな業種の方が利用できる補助金です。
今回、影山鉄工所が「IT導入支援事業者」として採択されたことにより、補助金の申請や手続きのサポートができるようになりました。
また、自社のITサービスのうち「IT導入補助金」の対象として登録されたITサービスを補助金対象として申請ができるようにもなりました。
現在、影山鉄工所が登録しているITサービスは以下の通りです。
まだほかにも審査中のものがあるので、登録出来次第紹介していきます。
補助金申請は、
という3ステップになります。
内容をヒアリングさせていただき、申請業務などの事務的な作業は当社が行いますので、お客様はこちらから依頼する資料を提出していただくだけです。
良くある質問について紹介します。
今回の補助金はかなり幅広く対象になりますが、対象となる条件も多少ありますので、まずはご相談ください。
漠然とITに関する投資なら良いというわけではなく、IT導入補助金の方で登録されているソフトウェアやレンタル機器などが対象になっています。
現在公表されているのは7次締め切りの8月31日までで、その後の締め切りについてはまど好評されていません。
補助金の予算枠がなくなり次第終わりになってしまう可能性もあるので、早めにご相談ください。
現在は「お電話でのお問い合わせ」または「問い合わせフォーム」にて対応させていただいております。
ご連絡は
またはこちらの「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。