お知らせ
NEWS

お知らせ

M&Aニュース

2025.04.16 お知らせ

健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)に認定されました

目次

株式会社影山鉄工所は2025年3月、経済産業省と日本健康会議が共同で選出する「健康経営優良法人2025 (中小規模法人部門)」に認定されました。

「健康経営」とは、社員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。社員に対して健康投資を行うことで、社員の活力や生産性の向上をもたらし、業績向上にも期待できます。

以下に当社の主な取り組みをご紹介します。

 

1栄養バランスの整った社食

不規則な食生活や外食に偏りがちな現代において、従業員が安心して健康的な食事を取れるよう、社食を設置しています。毎日、栄養士が監修した栄養バランスの取れたメニューを提供しており、心と体を整えるサポートを行っています。また、食材は"使い切る"ことを前提にメニューを構成しているため、フードロス削減にも貢献。SDGsにも配慮した、持続可能な取り組みを日々実践しています。

1-6558b000.jpg

 

2海岸清掃で体を動かしながら社会貢献

当社では、SDGs 活動の一環として、定期的な海岸清掃を実施しています。海岸までのウォーキングが健康促進に繋がることはもちろん、社員同士が部署を超えて交流する貴重な場にもなっています。自然とのふれあいや社会貢献を通じて、心身ともにリフレッシュできる活動です。

2-6558b000.jpg

 

3インフルエンザ予防接種費用の全額補助

従業員の健康を守るため、インフルエンザ予防接種の費用を全額会社が負担しています。 特に冬場の感染症リスクの軽減は、健康被害を防ぐだけでなく、組織の安定稼働にも繋がります。従業員一人ひとりの安心感を高める取り組みとして、毎年多くの社員が活用しています。

 

4定期的な1on1などの個別面談

体の健康だけでなく、メンタル面のサポートも重視しています。 定期的に実施している1on1ミーティング(個別面談)では、仕事の悩みやキャリアのことだけでなく、ちょっとした不安や日常のことまで、安心して相談できる環境を整備。上司や人事担当者との信頼関係を深めることで、社員の心の健康を支えています。

 

他にも社員の健康を考えた様々な取り組みを実施しています。

当社は今後も、すべての社員が心身ともに健康で働ける環境づくりに力を入れ、持続可能な企業成長を目指します。

NEWEST POSTS
ニュース一覧へ ≫

M&Aに関するお問い合せはこちらから